ガイアモーレについて

ガイアモーレの北極星

「想いをカタチに。生きる歓びをイマココに。」

誰の心の中にも「こうなったらいいな」という世界をよりよくするための
「願い」があるということをわたしたちは信じています。

それは、

  • 「お客様のお役にたちたい」
  • 「会社やチームをよりよくしたい」
  • 「家族ともっと仲良くなりたい」
  • 「社員を幸せにしたい」
  • 「こういう人が成長するための支援をしたい」

といった「願い」です。

ガイアモーレのミッションは、こうした
「ひとりひとりの中にある”誰かのために何かをしたい”という想い」
「社会で必要とされるカタチ」にするためのお手伝いをすることで、
「想い」をもった人が心からの「生きる歓び」を感じられるような社会を創ります。


講師向サービス

ガイアモーレのビジョンと社名の由来

社員、外部スタッフ、お客様、という垣根を超えて、「みんなの”社会をよりよくしたいという想い”や”あったらいいな”がどんどん形になっていく!豊かな土壌のような場でありたい」というのが私たちのビジョンです。目指すべき北極星に向かって、手段は問わず、常にワクワクするような新しい挑戦をしていく会社でありたい。

あなたの想いが、世界を創る。
そのための豊かな土壌になりたい。

だからこそ、ガイア(地球)+アモーレ(愛)という社名が生まれました。

現在ある事業も、これから創造していく事業も、「誰かのために何かをしたい」という想いをカタチにする手段として発展を続けていきます。

ガイアモーレの大切にするバリュー

  • Happiness

    自分自身の幸せと共に働く仲間を大切にする
    誰かの幸せに貢献したいなら、まずは「自分自身を幸せにすること」がとても大切だと考えています。シャンパンタワーのように、自分自身が満ちるから、身の回りの人を満たすことができ、身の回りの人を満たすことができるからこそ、より遠くの、より多くの人たちの幸せに関われる。自分自身の幸せと働く仲間の幸せを願うことを大切にします。

  • Breakthrough

    既存の枠にとらわれず、新しい視点で考える
    「今までがこうだったから」「業界ではこうだよね」という前例や常識にとらわれることなく、「本当はどうあったらよいのだろう?」「どういう姿があるべき姿なのだろう?」そんな風に未来を描きます。そして、新しい視点から新しい挑戦をしていきます。

  • Playfulness

    どんなときも、楽しさや遊びゴコロを忘れない
    毎日生きていればいろんなことが起きます。乗り越えられないような壁を目の前にするときも、大きな挫折を味わうこともあるでしょう。それでも、ガイアモーレでは、どんなときも楽しさや遊びゴコロを忘れず、「真剣だけど深刻にならない」そんな働き方を大切にします。

  • Partnership

    お客様や関わる人達と共に成長できるパートナーシップを築く
    お客様とは、「共に素敵な未来を創り上げるパートナーである」と私たちは考えています。「サービスを提供、する、される」という関係を超えて、「こうだったらいいよね」という未来を一緒に創り上げるために、常に関わり続け、また成長しつづけるパートナーであることを大切にします。

  • Freedom

    自ら課題を発見し、自ら動き、自由に自分の力や強みを活かす
    ガイアモーレは自由な会社です。普通の会社にあるようなルールも少なく、社員は場所も時間もそれぞれが選んだ環境で働くことができます。それを可能にしているのは、自ら課題を発見し、自ら動き、自分の力や強みを生かすという強い意志があるがゆえ。私たちは自分たちの自由と責任を大切にします。

会社概要

会社名 ガイアモーレ株式会社
代表取締役社長 須子 はるか
所在地 〒102-0071 東京都千代田区富士見2-6-9 雄山閣ビル4F
創立 2004年4月
電話連絡先 03-3556-2667
メール連絡先

アクセス

所在地 〒102-0071 東京都千代田区富士見2-6-9 雄山閣ビル4F
アクセス
地下鉄東西線・有楽町線・南北線・大江戸線「飯田橋」A4出口より徒歩2分
JR総武線「飯田橋駅」東口より徒歩3分
※詳しい道順はコチラをご確認ください